EXIBITION
2025.1.22
「生誕150年記念 上村松園」(大阪中之島美術館)
2025.03.29 – 2025.06.01
大阪中之島美術館

概要
上村松園が誕生して150年の節目を迎えることを記念して、数々の作品によってその画業をあらためてご紹介する回顧展です。松園の芸術は、同時代に女性像を描いた鏑木清方や北野恒富などとは一線を画し、独自の理想を追求しました。また、傑出した女性画家の先駆者として、松園の存在は後進の指針となり、池田蕉園や島成園をはじめ多くの女性日本画家が誕生する契機となりました。四条派の伝統が色濃い京都画壇にあって、自ら美人画の系譜を切り拓いた上村松園は、多くの意味でパイオニアとしての運命を背負い、それを見事に成就したといえるでしょう。
本展では、《母子》(重要文化財、東京国立近代美術館蔵)、《序の舞》(重要文化財、東京藝術大学蔵)などの代表作をはじめ、初期から晩年までの100件を超える優品を展示して、その魅力に迫ります。また、女性として初めて文化勲章を受章し、近代美術史に揺るがない足跡を残した松園芸術の真価をふり返る機会といたします。
展覧会情報
最新情報は展覧会公式サイトをご覧ください。
名称 | 「生誕150年記念 上村松園」 |
会期 | 2025年3月29日(土)〜6月1日(日) 前期:3月29日(土)~5月11日(日) 後期:5月13日(火)~6月1日(日) |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日、5月7日(水) *4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館 |
会場 | 大阪中之島美術館 4階展示室 (HP:https://nakka-art.jp/) 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 |
詳細 | 展覧会公式サイトをご覧ください |
MUSEUMS